MENU

天井のジプトーンの張り替え工事

家のお悩みはタウンライフで解決!

STEP
リフォームしたい場所を考える
STEP
タウンライフに無料相談する
STEP
プロ目線でアドバイスしてくれる
賃貸情報アプリ(おすすめ)
賃貸・部屋探しはietty - 賃貸物件検索
賃貸・部屋探しはietty - 賃貸物件検索
無料
posted withアプリーチ
賃貸部屋探しはDOOR賃貸/ドア賃貸物件検索でいい部屋さがし
賃貸部屋探しはDOOR賃貸/ドア賃貸物件検索でいい部屋さがし
無料
posted withアプリーチ
賃貸物件検索 カナリー(Canary‪)‪‬‬物件探しアプリ
賃貸物件検索 カナリー(Canary‪)‪‬‬物件探しアプリ
無料
posted withアプリーチ

本記事は、
実際に行ったリフォーム工事の内容をご紹介します。

目次

天井のジプトンの張り替え工事

工事内容

天井のジプトーンの張り替え工事

原因

上階の漏水によって天井のジプトーンにシミが出て

なにせ、突然天井から水が垂れてきたらビックリしますよね。

結論としては、
給水管(お湯)のピンホールが原因でした。

ジプトーン張り替え工事開始

ジプトーンは古く工事した場合のでも基本的に同じサイズなのが多いので、
張り替え工事が可能です。

必要なもの

新しいジプトーンが必要です。


下地が軽天なので、軽天に効くビス
ジプトーンが白仕上がりなので、ビスも頭が白なのを選びます。


ビスを締めるのに電動ドライバーが必要です。

ちなみ貼り替える前のジプトーンも奥の方に写っていますが、
張り替えるとこんなにも綺麗になります。

下地は軽天だったので、軽天ビスが必要になります。

事前に下調べが出来ない場合は、
木下地ビス(白頭)と軽天ビス(白頭)を用意しておくといいでしょう。

ジプトーンの張り替え完了です!

リフォーム、新築のご参考にどうぞ

お任せください!

新築戸建てをお考えの方は
お住まいのマンションの価格が気になる方は
https://app.seedapp.jp/click/v1/ad/2532?site=9164&article=14256
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次