住宅を購入した人も、賃貸で住んでいる人も
実は住まいのことで気になっていることってありませんか?
実は気になってるところある・・
普段から気になっていても、
自分でできるのかな?とか
壊れちゃったりしちゃわないかな?
自分でもできるのかな?
という方もいるのではないでしょうか?
本記事では、自分でできる家のメンテナンス【初心者編】をご紹介します。
ドア枠の上を掃除
普段はあまり目の届かない場所なので、
掃除も行き届かないという方もいるのではないでしょうか。
客人に見上げられて恥ずかしくなる前に水拭きでサーっと掃除しましょう。
和室の長押や天袋など、目線より上の部分は同様に一緒に掃除してしまいましょう。
壁の穴をコークボンドで補修
ガビョウやフックなどで穴が空いてしまった壁紙クロスはありませんか?
壁紙クロスが白や、クリーム系、ライトグレー系なら
補修にも使えるコークボンドが販売されています。
もちろん穴埋めにも使えますが、
壁紙クロスの継ぎ目の剥がれや角に隙間が出来てしまった場合などにも使えます。
賃貸の人は壁紙クロスと同じ色のコークボンドを1つ用意しておけば、
傷を付けてしまった場合にも補修ができます。
実際にクロス屋さんも使用しているものです↓
潤滑スプレーを鍵穴に吹きかける
玄関の鍵が回りづらくなっていたりしませんか?
まさか鍵穴に「KURE 5-56」を吹き付けていませんよね?
「KURE 5-56」を吹き付けてしまうと、
油分にホコリがついてしまい、余計に滑りが悪くなったり、最悪の場合は詰まってしまうケースがあります。
意外と知られていないのですが、鍵穴専用の潤滑スプレーがあるので、そちらを使うことをオススメします。
カーテンレールにもシリコンスプレーをシュー
カーテンの開け閉めの際にひっかかることって結構ありますよね?
結構ストレスじゃありませんか?
そんな時はシリコンスプレーをレール内に吹き付けると滑りが良くなりストレスフリーになります。
ついでに、カーテンを引っ掛ける丸く穴の空いた部材を補充したり、カーテンのフックが足りていないのを補充するのもお忘れなく。
取手のネジを裏からキュッ
ドアの取手ガタガタしていませんか?
長い間使っているとネジが緩んできてしまいます。
使用頻度が多い場所や、風の影響などで強く閉まってしまうドアなどはやはりネジが緩むことが多いです。
そんな時はご自分でも直せるのでプラスドライバーを用意しましょう。
ちなみに、ドアノブのネジは室内側にするのが一般的です。
廊下はお客様が通るので見栄え的には室内側がオススメです。
ついでに、ラッチ受けの調整もプラスドライバーで出来ることが多いので一緒にやりましょう!
自分で出来ないメンテナンス
住まいのメンテナンスは住宅を長持ちさせるにはとても重要なことです。
本記事では、
初級編としてご紹介しましたが、
自分でできる家のメンテナンス【初心者編】
- 排水管 高圧洗浄、排水管 清掃
- 網戸 張り替え、網戸 修理
- 雨樋 掃除、雨樋 修理
- 蛇口 交換
- 鳥の巣 駆除
- ポスト 取り付け、ポスト 交換
- コンセント 増設
- インターホン 取り付け
- 給水管 洗浄
- 結露 対策
- 屋根 塗装
- シロアリ 駆除
手の届かない場所や、危険な作業を伴うメンテナンスは、
ご自分で行わずに専門業者に依頼しましょう。
資格が必要な作業もあるので、
まずは気軽にイエコマに問い合わせするのもいいでしょう。