MENU

家の外壁にツタを伸ばす疑問な点と4つのメリットと5つのデメリット

道を歩いていると、たまに見かけるツタで覆われた家。

人によって受ける印象は違います。

お洒落な家だなー

虫とか凄そうだよね。

ツタって自然に伸びるの?

そんなツタで覆われている家のメリットやデメリット、疑問に感じる点をご説明します。

目次

ツタで覆われている家の疑問な点

自然に生えてくるの?

ツタって自然に生えてくるの?

そんな風に感じる方もいらっしゃると思いますが、

自然には生えてきて家を覆ったりはしません。

ツタを外壁に絡ませるのは、人の手によって絡ませています。

元に戻すのは大変?

元の外観に戻すのは大変?

一度ツタを生やしてしまうと元に戻すのはとても大変です。

成長も早く、1週間で数メートルも伸びてしまう時期もあります。

撤去するのもとても大変なので生やしたい方はしっかりと検討してからの方がいいです。

あわせて読みたい
外壁塗装工事で壁にツタ(蔦)が伸びている場合は工事費が高くなる? 外壁塗装をしようとお考えの方はこのような疑問を抱えていませんか? 外壁にツタが伸びている場合は工事費が高くなる? たまにツタで覆われてしまっているお宅がありま...

ツタで覆われている家のメリット

ツタで覆われている家のメリットをまとめてみました。

メリットが4つあります!

お洒落な雰囲気を出せる

メリットの1つ目は「お洒落な雰囲気を出せる」ことです。

手入れは必要になりますが、お洒落な雰囲気を作り出すことは可能です。

外壁の色によって与える印象も違い、レンガ風の外壁にツタが伸びていると英国風な印象を与えたりします。

夏は涼しい

メリットの2つ目は「夏は涼しい」ことです。

夏場は遮熱の役目を発揮してくれます。

ツタの葉で日陰を作り、厳しい日差しを和らげてくれます。

冬は暖かい

メリットの3つ目は「冬は暖かい」ことです。

冬場は断熱効果を発揮してくれます。
外壁の外側にさらに壁がある感じでしょうか。

暖房などで暖められた室内の温度を外に逃がさず、暖かい空気が室内に保たれます。

外壁の劣化が遅れる

メリットの4つ目は「外壁の劣化が遅れる」ことです。

外壁に直射日光が当たらないので、外壁自体の劣化は遅れます。

ツタで覆われている家のデメリット

ツタで覆われている家のデメリットをまとめてみました。

デメリットが5つあります!

虫が寄ってくる

デメリットの1つ目は「虫が寄ってくる」ことです。

虫が寄ってきたり、住みついてしまいます。

色々な種類の虫が寄ってくるそうですね。

洗濯物に付いたり、近隣のお宅にも迷惑をかけることもあるでしょう。

お手入れが必要

デメリットの2つ目は「お手入れが必要」ことです。

このお手入れが想像以上に大変のようです。

ツタの成長はとても早く、伸びる時期になると1週間で数メートルも伸びるそうです。

さらに枯れ葉・落ち葉などの掃除もしないといけません。

雨どいや排水溝に詰まるので掃除をしないといけません。

外観が悪くなる

デメリットの3つ目は「外観が悪くなる」ことです。

はじめは良いのですが、手の届かない場所まで伸びていくと自分ではどうしようも出来なくなってしまいます。

そうなると手の施しようがありません。

伸び放題の状態になります。

室外機や給湯器が壊れる

デメリットの4つ目は「室外機や給湯器が壊れる」ことです。

ツタは思わぬところにも伸びてしまいます。

室外機や給湯器の内部まで伸びることもあるでしょう。

ツタが内部に侵入し絡まると壊れてしまうことがあります。

近隣へ迷惑をかけてしまう

デメリットの5つ目は「近隣へ迷惑をかけてしまう」ことです。

お隣の家にツタが伸びてしまったり、虫を呼び寄せてしまったり、枯れ葉が落ちてしまったりと迷惑をかけることは間違いありません。

近隣宅まで距離があればいいかもしれませんが・・・

まとめ|家の外壁にツタを伸ばす疑問な点と4つのメリットと5つのデメリット

今回は、
家の外壁にツタを伸ばす疑問な点と4つのメリットと5つのデメリット」についてまとめてみました。

最終的には好みの話になると思いますが、

個人的にはツタはあまりオススメできません。

外壁塗装のメンテナンス時はとても大変になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

リフォーム、新築のご参考にどうぞ

お任せください!

新築戸建てをお考えの方は
お住まいのマンションの価格が気になる方は
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次