マイホームの購入は一生に一度の買い物。
購入後に後悔したくはありませんよね?
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/06/1308734.jpg)
家の購入を検討中!
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/06/1308734.jpg)
購入前にチェックした方がいいポイントってあるのかな?
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/06/1308734.jpg)
買ってから後悔したくない。
家の外観や最新の設備だからといって、その家は素晴らしいとは限りません。
購入する周りの環境や、住んでみたら実は〇〇だった。など
チェックしておけば良かったということもあります。
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/03/462228.jpg)
購入前のお役に立てれば幸いです。
- マイホームの購入前のチェックポイントがわかる
- 見落としていたチェックポイントがわかる
お役に立てば嬉しいです。
マイホーム選びの購入前にチェックする失敗しないポイント10項目
チェックして当たり前と思う項目もありますが、
意外と見落としがちな項目もあるので是非ご覧ください。
都道府県
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/5073103_s.jpg)
チェックポイントの1つ目は、
「都道府県」です。
日本に住むのであれば、
47都道府県のいずれかに該当します。
住みたい場所が決まっていても予算の都合などで諦めなければならないこともある場合もあるでしょう。
隣の県だと値段が低くなったり、
少し離れるだけで安い地域もあります。
じっくり考えて選びましょう。
地名
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/1298908_s-1.jpg)
チェックポイントの2つ目は、
「地名」です。
地名にはその名前にちなんだ由来があるのをご存知ですか?
・川や海、湖、沼などは、
水に関するものが近くにあったり。
・田や山、谷、坂などは、
田畑や山・谷・坂などが近くにあったり、
その場所が元々そういった地形になっています。
・崎や埼、岬などは、
陸地が海に突き出ていたりします。
地名にはその場所に影響がある名前がつけられていることが多いです。
最寄りの駅
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/3502346_s.jpg)
チェックポイントの3つ目は、
「最寄りの駅」です。
最寄りの駅やバスまではどれくらいで着くのか、
または、その駅やバスは通勤や通学に便利な場所なのか。
など、その人にとって利便性が良いところなのかを選んだ方がいいです。
価格
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/4527076_s-1.jpg)
チェックポイントの4つ目は、
「価格」です。
購入にしても賃貸にしても価格のチェックはしましょう。
言われなくてもすると思いますが、
自分に合った価格帯を選ぶことをおすすめします。
周辺環境
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/4891938_s.jpg)
チェックポイントの5つ目は、
「周辺環境」です。
学校や病院、公園などの施設はもちろんのこと、
スーパーやコンビニ、薬局など日用品を売っているところがあるといいでしょう。
警察署や消防署などがあると安心感も増しますね。
子育て世代の方は、幼稚園や保育園、小学校などの入りやすさなども踏まえて検討した方がいいでしょう。
海抜
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/2039829_s.jpg)
チェックポイントの6つ目は、
「海抜」です。
これから先、自然災害が無いことはありえません。
怖くてあまり考えたくはありませんが、
津波の恐怖や川の氾濫など水に関わる自然災害が起こった場合は海抜は高い方が安全なのは間違いありません。
日当たり
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/4539966_s.jpg)
チェックポイントの7つ目は、
「日当たり」です。
日当たりが良いと悪いとの差はかなりあります。
もちろん洗濯物の乾き方や匂いなどにも影響がありますが、
日の当たらなさすぎる部屋がカビが生えてきたり、ダニなどの害虫も繁殖する恐れもあります。
視線
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/4468777_s.jpg)
チェックポイントの8つ目は、
「視線」です。
- 窓の目の前に隣宅の窓がある
- 人通りが多い道路に面している
- とにかく目線が気になる など
とてもストレスになることなので、
窓からの景色やベランダからの眺めなどもしっかり確認しましょう。
匂い
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/07/2451921_s.jpg)
チェックポイントの9つ目は、
「匂い」です。
匂いはとても気になることだと思います。
ラーメン屋、焼き肉屋、ファストフードなどの匂いがするなど、たまにだと美味しそうな匂いでも毎日だとさすがに嫌になると思います。
他にも近所にゴミ置き場があったり、動物の獣臭がするなど、周辺のチェックもしたいところです。
近隣の住人
チェックポイントの10つ目は、
「近隣の住人」です。
住んでみたら隣人がうるさかった
下の階の人がすぐクレームを言ってくる
など住んでみないとわからないこともあります。
いってしまうと「運」に頼るしかありませんが・・・
まとめ|マイホーム選びの購入前にチェックする失敗しないポイント10項目
今回は、
「マイホーム選びの購入前にチェックする失敗しないポイント10項目についてまとめてみました。
マイホームの購入は一生に一度の大きな買い物です。
買ってから後悔なんてしたくありませんよね。
上記以外にも、チェックする項目はありますが、
本記事は、マイホームの設備や間取りなどの前にチェックするべき項目を10つピックアップしました。
意外と見落としていた!なんていう項目もあったのではないでしょうか。
![](https://ienokoto.net/wp-content/uploads/2021/03/462228.jpg)
夢のマイホーム選びは慎重に!
最後までご覧いただきありがとうございました。